岡山県の機動戦士Zガンダム
岡山県をドライブ中に、道の駅「久米の里」で何か大きな物体があったので寄ってみました。
車から降りてわかりました。
ガンダムでした。
お台場にガンダムができたというニュースは見たことがありました。
しかし、岡山県の「久米の里」にもあったんですね。
お台場のパクリかなと思って調べてみると、岡山県の方が10年くらい前に作られたみたいです。
ちなみに、ただのガンダムではなくて、機動戦士Zガンダムという物らしいです。
ガンダムはよく知らないので、違いが全くわかりません。
隣にあった看板を見ると、どうやら個人が独力で作成したみたいです。
さらに、脚部は動かせるように油圧シリンダー等を組みこんでいて、
コックピットに人が乗って操作もできるみたいです。
とても個人が作ったような物には見えませんでした。中元正一さんスゴイ。