OCNモバイルエントリーd LTE 980を契約してみました。
「OCN モバイル エントリー d LTE 980」をamazonで購入しました。
4月から発売だったのですが、すぐに売り切れてしまってなかなか購入できませんでした。
5月からは増産されたみたいで、まだ在庫があるみたいです。
販売しているのは、なぜかAmazonだけみたいです。
値段は3150円でした。
「OCN モバイル エントリー d LTE 980」は、月額980円のLTE対応データ通信専用です。
欲しかった理由は、
「業界最安値の月額980円で、LTEの高速データ通信が利用可能」
だったからです。
他の格安データ通信SIMは、通信速度が100kbpsや200kbpsとなっているが、
OCNモバイルエントリーd LTE 980は、1日30MBの通信量までなら通信速度がLTEです。
1日の合計通信量が30MBに達した場合、当日の24時までは最大100kbpsに制限されますが、翌日には再びLTEが利用できます。
しかも、最低利用期間なし、初月基本料金無料となっています。
すぐに売り切れるのもわかるサービス内容です。
購入する前に、1日どれくらいデータ通信をしているのか確認しましたが、
家ではWi-Fiを使っているし、使用用途が検索と株取引とFXしか使わないので、
30MBの通信量で十分でした。
NTTドコモのネットワークを利用したサービスのためか、
SIMカードもNTTドコモのminiUIMカードでした。
実際使ってみた感じも、NTTドコモのデータ通信契約と違いはありませんでした。
こんな安いプランが登場してしまって、NTTドコモの今後の業績が心配になります。